12期TLI第2講の感想

「プレゼンは祭りだ!」

f:id:kinkindow771:20180723144343j:plain
第2講

久しぶりの東京だ。

でも今日はプレゼンだ。

プレゼンは初めて。

不安でいっぱいだ。

しかしプレゼンは2日目に変更になった。

何か命拾いしたような感じ。

1日伸びたぐらいでなにも変わりはしないのだが、少し安堵した。

2日目、お昼からのプレゼンが始まった。

私は6番目。

皆さんがプレゼンするのを見て思った。

「文章多いな!。俺のとぜんぜん違うな!」

「俺のは文字少ない。やばいよ」

ましてやタイトルが「私は誰?」

「なにそれ?プレゼンなの?」

「ウーン」「しゃなーい。どうにでもなれ!」

ここまできて、もう開き直るしかない。

妄想している間に私の番がきた。

みんなを前にして立つと今までの景色が一変に変わった。

見られている対象になった。

やっぱりあがってしまうな。

途中、途中でおかしくなっていった。

最後はもっと言いたいことがあったはずなのに

何が言いたいのかわからなくなってしまった。

とうとうジャッジが下される。

ジャッジではなく応援ジャッジだ。

感性丸出しのプレゼンは意外と受けたようだ。

このやり方でいいんだ!

これが自分のやり方なんだ。

このことは私にとっては思わぬ「自分を知る体験」になった。

苦し紛れの簡単プレゼンだったが、たちさんに「腹の底からの

言葉がでていると言われて「マジすか?」とおもわず心の中で言った。

論理的にひとつひとつの言葉をつないでゆくのはどうも苦手のようだ。

自分が感動した事、気づいた事をストレートに話すだけだ。

この方向で自分の持ち味を伸ばしてみようと思った。

今日の体験は自分を知る歴史的体験だった。

忘れられない1日になった。

終わって気づいたのだが、今日のTLIのプレゼンは

祭りのような気がした。

「たちさん、あやさん」そして「じょうさん」につれられるように

みなさんも応援していましたが、私には何故かこの応援が

「ワッショイ」「ワッショイ」と耳の中に響いていました。

「ワッショイ」「ワッショイ」
「ワッショイ」「ワッショイ」

この「ワッショイ」が魂を揺り動かしているのだろうかと

いつになく興奮していました。

「ワッショイ」「ワッショイ」

人はこんな時に変われるののではないか?

みんなの応援が魂に響いて私達を導いてくれるような気がしました。

「ワッショイ」「ワッショイ」

次回は私も「じょうさん」を見習ってみんなを「ワッショイ」するぞ!